2011.02.13 Sun
タグチった、カメナシった(笑)
亀 「YOUさぁー、亀梨くんとか亀とか、なんか・・よそよそしくね?」
Y 「えー、そ~ぉ? だってぇ・・ほかに何て呼べば・・・」
亀 「じゃあ、これから和也って呼んでいいよ」
Y 「え・・・ほんとに・・?」
亀 「いいよ。オレがオッケーつってんだから」
Y 「かず・・や・・。なんか、照れるぅ」
亀 「何でだよ(笑)、全然いいじゃん。和也でいいよ。
つか、和也がいいの! YOUには和也って呼ばれてーの!」
Y 「・・・・・(きゅん)。ふふ、かっわい~。わかったよ、か・ず・や♪ チュッ

そのまま2人は・・・ (*/∇\*)イヤン
ってことで、亀ラジ~♪
お鍋にリンゴを入れるおばあちゃんって亀アリ?亀ナシ?
亀ナシ!
あたしもナシ! (あ、聞いてない?)
お鍋にリンゴ・・
罰ゲームか (ー△ー;)
果物を調理してなにするっていうのが好きじゃないんですよ。
だからアップルパイとかも好きじゃないし、酢豚にパイナップルなんて絶対許せないし。
レーズンパンとかね。ブドウでいいじゃん!みたいな(笑)
生ハムメロンもよくわかんないし、
あたしもあたしも!
基本、果物はそのままで派デス!
アップルパイは好きだけど
生ハムメロンも好きだけど
だってこれ、メロンに火ぃ通してないし(笑)
レーズンパンは、いつぞやの食わず嫌いを思い出すね~(笑)
ヘタな小芝居してたけど、ありゃバレバレだったよね~ ふふ
メール
亀梨くんは腹が立つときどうやって乗り切ってますか?
ふぅ~ん・・って思う。
ふふふふ。ほんとに(笑)
なんか、うわっ、なんだよ!って思っても、そっか、ふ~ん、いいよいいよ、って、
こう、自分の器の中で遊ばせてあげてる感覚にすると、結構オレは平気ですね。うん。
だからあんまりイラッとこないですよ。
なんか車線変更とかで入れてくれないヤツがいても、
ふ~ん、ダメな大人だな。って思ったり。ふふふふふ。
オレだったら入れんのにな。みたいな(笑)
そういう感じですかね。はい。
おー、やけに大人じゃ~ん
そこまで大人だと、
逆に最近どんなことですごく腹がたったか、怒ったか、聞きたくなるね
あたしも他人に対してはめったにイラッとしないけど、
ダンナや子供にはしょっちゅうイラッとしてるなぁ・・ ┐(´ー`;)┌ アハ
だってダンナや子供には、ふ~ん・・じゃ済まないでしょ?
言うべきことはちゃんと言わないとでしょ?
そう、そのちょっと余談なんだけど、「田口った」って言葉をはやらせたくて、僕。
スベったりとかすること、田口っぽいことをしたら、うわ~、おまえ田口ったわ!って言う。
ぜひぜひ使ってほしいなと思います(笑)
あはは
亀に使ってほしいって頼まれたら使ってあげてもいいけど(笑)、
KAT-TUNファン内でしか使えないよね、これ
つか、自分のこと棚に上げてやしません?亀梨サン・・
メイキング大喜利や工場長とかの、あの、何とも言えないさぶ~い感じは、
「亀梨った」
「亀梨ってる」
でオッケー? ぷぷ
そっちのほうが流行ったりして(笑)
メール
中丸くんが出演してるテレビ番組で、
携帯落とした時のためにちょっと名前を変えて登録していると言ってたが、
亀梨くんはKAT-TUNのメンバーをどんな風に登録してますか?
オレ、普通に登録してる。
聖は聖、田口は田口淳之介、上田は上田竜也、中丸も中丸雄一、だね。
まぁ、落とした時のためにロックはかけてますけど。
だから毎回閉じた瞬間ロックかかるから、
暗証番号押すのめんどくさいんですけど、念のためと思って。はい。
確かに、これ怖いね~ ((((;゚Д゚)))
絶対落とさない保証はないし、ロックするしかないよね
ってことは、木村兄は木村拓哉って入ってんのかな?
そりゃ大変だわ
あたしがもし亀の携帯拾っても、ロックかけてなかったとしても、
大丈夫、余計なもんは見ないから! (ホントかよ)
亀の番号とメルアドしか見ないから! ( ̄ー ̄)ニヤリ
(すぐに変えられそー)
ゆっちがちょっと名前を変えて登録してるって、
どんな風に変えてんのか何気に気になる(笑)
亀を鶴にとか? ぷぷ
カメンセラー和也
英語の授業で劇をすることになり、私は亀梨くんを演じることが決定しました。
亀梨くんになりきるにはどうしたらいいでしょうか?
リスナー
「お母さん! 亀梨!」
亀
「ふふふっ。呼び捨てかよ!(笑)」
ふふ、言い方かわいー♪
やっぱ呼び捨ては引っ掛かる?(笑)
リスナー
「いやあの、違うんですよ。これにはいろいろとわけがあって。
亀って呼んでたんですけど、友達になんでそんな馴れ馴れしく呼んどん?みたいな。」
亀
「馴れ馴れしく? いいじゃんなー。
じゃあ、これから和也って呼んでいいよ。」
「いいよ。オレがオッケーって言ってんだから。」
「全然いいよ。和也でいいよ。」
くぅぅ~
いいな~、直接亀に和也呼びの許可もらうだなんて!
あたしも言われてぇーーーー!!
これが↑冒頭の妄想へと発展したわけデス。。。 (●ゝ艸・)
亀
「じゃーまず、亀梨くんになる。どうすればなれる?
超亀梨だと思ってればいいんじゃん?ふふふ。
よく・・」
超亀梨って、みんなが使ってるの、知ってるやん(笑)
よく・・の後、何て言おうとしたの?
よく・・みんな言ってるじゃん
よく・・みんなブログとかに書いてるじゃん
とか?
やっぱおぬしブログ見てる? ふふ
亀
「わかりやすく言うと、ジーパン、腰にネルシャツ巻く?」
「ちょっとバット持ってれば? バットとボール!」
「で、ちょっと、歩くときちょっとかかとで音鳴らす、みたいな。」
「で、左手ポッケ、みたいな。」
「あと、オレ超亀梨になるためには、舌ペロッとする!(笑)
唇ペロッとするのがクセです!(笑)」
ふふ、さすが自分のことよくわかってらっさる
でもそれだけじゃない
まだまだいろいろ・・
でもね、こーやって言葉にハッキリ表せないもんが、オレ超亀梨の亀なんだよね~
オーラ、表情、しぐさ、目ぢから、独特な曲線美、、、
リスナーちゃん、ごめん、
やっぱ誰もあれは真似できないわ
誰も亀梨和也にはなりきれないわ
ふふ
ってことで、
なりきり亀梨和也はあきらめて、
偽亀梨和也でガンバってー♪
↓ ポチッとしてみるぅ? ありがとッ♪

| 亀梨和也のKス バイ Kス | 01:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑