2012.03.27 Tue
野球亀も午後ティー亀もベム亀もいいけど、とりあえずまだ語ります(笑)
「会いたくて会いたくて、亀梨さんに電話しちゃうの。杏さんにはメール。会いたいって書いたりしてる。
今度ね、僕のお父さんのお友だちがやってるお店があって、
亀梨さんの好きな鳥わさがあるから行ってみようって約束してるんです。」
会いたくて会いたくて、あたしも亀に電話した~い

あ~福くんになりたい
そんな、西野カナばりに会いたい言われたら、亀、ますますメロメロやん ふふ
はぁ~、まだまだライブの余韻なあたし
ごめん、野球亀よりライブ亀デス あは
あの、ある意味衝撃的だったネバオバのエロ腰が、
頭から離れないあたしは変態でしょうか (変態です)
今はまだあれこれ鮮明に覚えてるけど、どんどん記憶が薄れていってしまうんデスよね~
ほんとにね、脳内録画機能が欲しいよね (●´艸`)
名古屋初日はね、センステ前最前で♪

センステ前最前は、いつか、どーしても、1度は入ってみたいと夢見てた席

夢が1つ叶ったぁー♪
亀、いっぱい見てくれた・・

大、大、大好きなスタライを歌い踊りながら迫ってくるムビステ
あの、腰クイッが迫ってくる
これをこの位置から見たかったのよ!と感涙
が、センステでムビステが止まったとき、思いの外あたしの位置からは高かった(汗)
その点で完ぺきで超ヤバかったのが、センステで踊ってくれたネバオバラストのダンス
からの、ギミギミ
ギミギミもめっちゃ大好きな曲♪
んもぉ、超、超カッコよかった
キレありまくりでセクシーな圧巻パフォーマンス (//∇//)
「歩道橋」で、せり上がるタワーに乗るじゃない?
そのときの亀がすぐそこで・・
せり上がるまでの間、ポールつかみながらこっち見ててくれて・・

2日目はスタンドトロッコ通路席
トロッコ通路席もかなりおいしいけど、なんせトロッコ通路は通路でも前側
案の定たいていのメンバーにお尻を向けられ、こーなったらお尻観察にいそしみました(笑)
全体を把握しながら落ち着いて見れるのはスタンドだね
初日の席は、終始浮き足立ってて、冷静ではいられなかったし(笑)
つかね、ガイシホールってこんな狭かったっけ?って思ったよね
久しぶりすぎて広さの感覚忘れてたみたい
ゆっちがトロッコで来たとき、近づきながらめずらしくこっち側向いてて、
指で胸にハート作って、ラブ注入ー

あたしの隣の女の子が、「ラブ注入して

なんだそっちかい!!
ってなったよね、うん(笑)
「歩道橋」のときのせり上がるタワーがじゅんのの近くで、
せり上がったときの目線の高さが一緒になって、
周りにじゅんの担があまりいなかったのか特にウチワ振り回す人もいなくて、、、
こっち見てたからペンライトぶんぶん振ってみたら(亀ウチワ振り回すわけにもいかないしね)、
バイバイだったか指差しだかやってくれて(覚えとけ)、
ウキャ♪ってなってたら、
あとから気づいたけどあたしの前の女の子がじゅんのウチワ持ってたってゆー、、、
なんだそっちだったんかい!!
ってなったよね、うん(笑)
ってあたし、どんだけ思い込みはげしいんだよ ┐(´ー`;)┌
今回、亀のグラサンが全く見れなかったなぁ
グラサン亀、大好物だからちょっと残念
衣装が今までとはちょっと違うよね?
あの、KAT-TUNらしいギラギラでゴージャスで凝った、いかにもな衣装ではなく、
シンプルとゆーか、落ち着いてるとゆーか、控えめとゆーか、大人っぽいとゆーか、、、
それはそれでカッコイイからいいんだけど、ちょっと寂しい気がしないでもなく・・
楽曲も、やっぱり今回は聴かせる系とゆーか、
バラードだったりミディアムテンポな印象が強いのかな?
つか、今回のアルバムがそうだもんね
どれも好きな曲だし、今回はコレです!って魅せられればそれはそれで大満足だけど、
ふと過去を振り返ってみると、やっぱりちょっと物足りない気がするよーな、しないよーな・・
KAT-TUNならではの曲、これぞKAT-TUNみたいな曲が
もうちょいあっても・・?
例えば今ふと浮かんだモノだと、
女王コンのときの、12o'clockとか、シクセンとか、ヘルノーとかね
12オクロックめっちゃ好き♪
めっちゃKAT-TUNに合ってると思うんだな
つか、あたしこのときのアルバムがすんご~く好きなんだよね~
今回のアルバムはそーゆー意味ではちょっと物足りないかも、うん
で、亀ソロですよ!!
亀の歌声にうっとり

でも遠いし、暗いし、見づらい
まさかホントに眠くなるとは思わなかった(爆)
はっきり言おう
やっぱり亀梨さん、動いて! 踊って! 魅せて!
ライブ行ってヒーリング効果や眠気なんていらないから!!
聖ソロを1度亀で見てみたい(笑)
そうそう、初日MCで、亀が何度もマネして「みゃ~お」やってて、激カワだった♪
あとね、「儚い指先」で、バクステでソロダンスする亀、
赤いとゆーか、ピンクな照明がこんなにも似合う人はほかにいないんじゃないかと
汗でぐっしょりと濡れた首筋も、
そこにライトが当たってさらに艶っぽくなったその首筋をのばして歌う亀が、
最高にセクシーで・・ (//∇//)
ほんと、相変わらず、
この世のものとは思えないカッコよさ美しさ可愛さ妖艶さ、
それが亀梨和也でした。。。


KAT-TUNたちが、
名古屋城行ったり熱田神宮行ったり蓬莱軒行ったり風来坊行ったり、
短い時間のなかで名古屋を楽しんで満喫してくれたのが嬉しくって♪
中ペやじゅんのマニュで、ひつまぶしや手羽先の写メ載せて報告してくれるのも妙に嬉しい
Myojoがライブ中の取材に名古屋城を選んでくれたのも嬉しいし、、、
名古屋にKAT-TUNの足跡、軌跡・・ (大げさ)
名古屋美味しいもんいっぱいあるよねって言ってくれてたけど、
正直、え、そーか?って思うんだけど(おい)、
だって、ひつまぶしはね、めっちゃ美味しいと思うけど、
手羽先も味噌カツも味噌煮込みうどんも、別に特別美味しいとは思わないし(あたしはね)、
何しろ味の濃いモンばっか

なのに、彼らが美味しいだなんだ言ってくれると、
でしょでしょ?って自慢気になり、久々食べたくなるからあら不思議(笑)
あー、とりあえずひつまぶしが超食べたい!
どなたか、一緒にひつまぶしのゆうこさんに会いに行きませんか?(笑)
って、こんなん言ってるけど、あたし、生粋の名古屋人じゃないってゆーね(え?)
転勤でたまたまいるだけってゆーね あは
にしては、かなり長年いるけど・・ (●ゝ艸・)
名古屋に限らず、彼らがライブでいろんな地方に行って、
そこで必ずメンバーみんなで美味しいものを食べに行ってるのが、
微笑ましくって、嬉しくって♪
だってちょっと前まではなかなかライブ後外に食べには行けなそうだったよね
(行けないのか行かないのか・・笑)
結局ホテルでルームサービスやスタッフに買ってきてもらったモノを食べてたり・・
それが今はライブに欠かせないものの1つとして楽しみにしてるのが、
そこでさらにメンバーの絆を深めてるのが、
メンバーのいい関係性が、
伝わってくる。。。 (●´艸`)
そんなのも、
嬉しいね
愛しいね


↓ ポチッとしてみるぅ? ありがとッ♪

| KAT-TUN・ライブ | 03:23 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑