fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

…・*050*・…

WBC、今日の試合も日本勝ちましたねー☆
宿敵韓国を破り、1位通過、次は対アメリカ!
亀押しの岩村選手もイイとこでヒット打ったし、
亀、大興奮だっただろーねっ♪
どこで観てたんだろなぁ・・

特に野球好きでも何でもないけど、
野球ってわかりやすくって見てておもしろいよねっ
サッカーは、よくわかんない・・  (とか言いつつ、息子にはサッカー習わせてるけど。汗)

うちは男の子2人なんで、シーズン中はよくナゴヤドームに見に行くし・・
たまたま転勤で名古屋にいるだけだけど、息子らはすっかり中日ファン!

あたしも兄がいるんで、小学生の頃はよく一緒に野球やってたし、
女の子だけのチームつくって、他クラスのチームと試合したりなんかもしたっけなぁ
男子に特訓してもらって・・

学生の頃は神宮球場でバイトしてたし!
(ビール売りじゃないよ。笑)
ほらぁー、やっぱあたし何気に昔から野球と縁があるんじゃーん!
(と言って、亀に結び付ける  あはっ)



で、今日はwebからメールが・・・
亀梨からのメッセージをお届けいたします

きゃぁー、うっそぉー!!って
めっちゃテンション上がったよぉーー!!

懐かしのKazuya Kamenashiの文字・・
…・*050*・…
直筆で  ありがとう

特徴のある、見慣れた亀の字・・・
それさえも愛しい・・

感想送ったみんなに亀から感謝の言葉だね
きっとた~くさんの感想が送られてきたんだろなぁ
そう、チームkazuのみんなからね・・

亀、こっちこそありがとう
(ん?それだけ?なんて思ってないよ。笑)

感想送るといいことあるかもって、コレだったんだね
うん、いいことあった♪
チームkazu・・  しあわせデス



↓ ポチッとしてみるぅ?  ありがとッ♪
スポンサーサイト



| 神の雫 | 23:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

亀連載 ラスト。。。

RESCUEフラゲ日デスね
Amazonさんから今日発送しましたメールきたんで明日届くかな
ダンスKAT-TUN、早く観たいズラ♪


ズームイン、スッキリと、最後のナマ雫かめでしたね
朝からステキな亀が観れてニマニマなんだけど、やっぱり寂しくって・・


そんな中、連載まで今日が最後だと衝撃告知が!!
うっわぁぁーん


の、ちょっとその前にぃー

今日あたし事で衝撃的なことがっ!!
今までジャニから送られてきた青封筒の束を、ちょっとゴソゴソとやってたらー
1つ緑封筒が・・
そう、返金してくだぱいってヤツ

ん?と思って中身確認したら
うぎゃ! あたし返金してないやんけぇー!!  Σ(゚ロ゚ノ)ノ
しかもとっくに期限切れー!!

発行日  H20年3月19日
引き換え期限  H20年9月19日

ひぇー どんだけ過ぎてんだよっ
もったいねぇぇぇーーー
あたしの36,000円はムダに消えちゃったのぉぉーー!?  (><)

去年の3月だからドリボのときのヤツ
東京のじゃなくて大阪のかな

でもよくよく読んだら・・
ふぅぅーー、一安心
証書を再交付してくれるみたい  ε=(´ε`;)フゥー

36,000円・・  臨時収入な気分で嬉しかったり
ふふっ、何買おう♪
いや、ダメだ! ドーム資金にとっとかないとっ!!(グスン)



ドラマも最終回、連載も最終回・・
ダブルパンチだよぉぉ  (゚ーÅ)ホロリ

ドラマが終われば連載も終わる・・
もうすぐかなと覚悟はできてたけど、まさか今日とは・・

◆Kazuya Kamenashi
…・*049*・…

泣いた・・  号泣だよ・・

あぁ~ これが亀なんだよなぁ・・

何かに向かって歩むことって良いこともあれば、そうでない事もある。

歩まなければ、傷も負わないし、学ぶ事も出来ない。


たとえどんな傷を負おうとも、亀は前へ前へと歩み続けることを選ぶ
傷さえも自分への糧と感謝する

カッチョよい。傷跡にできるように。

うん、なるよ! その傷跡は亀の誇り・・

マジメすぎるくらい真面目な亀・・
ゆえに、たまに心配になってしまうんだけど、
マイナスもプラスも真摯に受け止め、受け入れ、
こんなにも自分と、自分の置かれた状況と、向き合おうとする人を
あたしは知らない・・

亀梨和也はこれからもきっと大丈夫!


チームkazu・・   嬉しいね

日テレ前のそんな状況なんて亀にとったら見慣れた光景だろうに、
なのにちゃんとみんなの気持ち受け取って、感謝して感動までしてくれて・・

1人1人に心を込めて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもいつも。


涙・・・

亀を好きになってよかった
亀に惚れた自分を誇りに思う

亀梨和也がいる限り、
チームkazu、最高のチームでいるよ



↓ ポチッとしてみるぅ?  ありがとッ♪
 

| 神の雫 | 23:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ズムサタ 生亀梨P☆

うっわぁぁぁーー、まさかまさかの生出演!! (土9なみだな)

嬉しいーー、今日の、今の亀がこんなに長くみれるなんてぇーー♪

はぅ~ しつこいけど、ズムサタの亀が好きすぎるぅぅーー  O(*≧∇≦*)o
KAT-TUNで見せる顔とはまた違った亀

ズムサタの亀っておもしろいよねぇ?
あたしいつも、ニヤニヤしながらまたは爆笑しながらみてるもん
どこまで素でどこまで小芝居だかよーわからんけど(そこがまたイイ)、
テンポよくって、ほんとズムサタのことかなり知り尽くしてんなぁーって感心する


えっ、八木Pと会うの初めてなのぉぉ!? (それで今まであの上目線かよ!笑)
八木P好物イチゴを添えてごあいさつ (八木Pって思ってたより若いのね)

八木Pと亀梨総合P専用チェアーに座った2人のやりとりがいちいちオモロい♪
八木P小芝居ヘタだけど (あたりまえ)


■亀の雫 
おぉー 亀の生タイトルコール

神の雫クランクアップ時のスピーチ挨拶の練習してる亀
ほんとこーゆー仕込み、小芝居好きだよねー  (o´ω`o)フフ
わざわざスピーチ用本まで用意しちゃって・・  ぷぷっ
(ふつう一般に売ってるスピーチ本に、クランクアップ用の例は載ってねーだろ)

モッチーに太陽ビールのオフィスをご紹介
亀 「あまりね、ドラマ上 仕事っていう仕事していないんだけど」
確かに!

またモッチー所属事務所の女性たちの特集雑誌なんて仕込んで
見ながらいちいち「ZERO-!」とか「8時45分!」とかやっちゃう亀、
かわいーなーもぉー (しかもエコーつきサービス)

嬉しそーにモッチーのページ開けて「モナリザか!」
そんなやりとりを今みてるワイプの照れ臭そうな亀
(いや、もしかして“オレってオモロいなぁ”とか思ってみてる?笑)

ワインオープナー
亀 「あげる」
モ 「視聴者の方にっていうことですよねぇ?」
亀 「モッチーにあげないよ」
   「モッチーにあげるならいちいちズムサタ呼ばないじゃん」

あははー  ウケた!

ワインマーカーかわいー♪
イイね、コレ

亀 「どうですか? スタジオの亀梨さ~ん!」
亀  「はいは~い!」
 
か、かわいい・・  可愛すぎる・・  p(o´∀`o)qデレデレ


ひゃあぁぁぁーー!!!
袴になってるぅぅぅーー
袴にたすき、ハチマキ、めっちゃカッコイイーー
袴亀、久しぶりだね
似合う似合う似合うぅ  すーてーきー♪
20090307171714

20090307191731


タイムキーパーのえみちゃんさえもうらやましい・・
「いやー巻いてこ!ぐるぐるグルグルぐる・・ 続いては、コレだがや」
20090307171711

きゃー、亀が名古屋弁っ!!
そうだよ、こっからだよ!  ますますあたしのテンション上がったのは!!
だって名古屋だよ! 名古屋めしだよ!
亀が名古屋めしを興味津々に見てんだよっ!!  (落ち着け!)


あんかけスパゲティー、あまり好きじゃありません(爆)
好き嫌い別れると思うな

味噌カツはたまに食べます
矢場とんもたまに行く

味噌煮込みうどんも別に・・
1回しか食べたことない

手羽先唐揚げ
これはKAT-TUNもみんな好きだよね
ライブで名古屋来たら必ず食べてるよね(お持ち帰りで)

シロノアール
うん、ウマイよ  けどボリュームありすぎ!

ひつまぶしは文句なしにウマイっ!!
蓬莱軒は超有名だよね
それなりのお値段するからしょっちゅうは行けないけど

あたしが最後に行ったのはちょうど1年前
大阪に転勤が決まったお友達(元仁担、現相葉担)に、
最後に食べとかなきゃーってみんなで食べに行ったなぁ


亀がずっと美味しそうにみてるから、
ほらほら名古屋に来たくなったでしょ!今度のツアーは名古屋飛ばししないでね!
って思ってたらー

亀 「僕らもツアーとかで行くんですけど、なかなかね外に出れないんで・・
ちょっと今度は出たいですね」


うんうん、待ってる
名古屋来て、美味しいモノいっぱい食べてねッ♪


ほんとかっけぇぇー
20090307191733
 

「今日じゃないです!来週火曜です。今日は銭ゲバです!」
ぎゃはは


重大発表
「まぁ重大発表は、僕の得意な・・これでやるズラ」

おぉー “書”ですか!

 『大』

でっかく大胆に書きなぐる姿、おっとこ前ぇーー♪

書いたあとのチョコチョコ小走りかわいー♪

ズムサタ4月から30分拡大

そーゆーことッスか!
重大発表って神の雫関係じゃなかったのね・・
そんなズムサタの一大ニュース発表を、総合Pの亀に託してもらえたのね


あぁーおもしろかったっ♪  やっぱズムサタ最高!!
またズムサタのお茶目な亀をみれる日を楽しみにしてるよん♪



↓ ポチッとしてみるぅ?  ありがとッ♪

| 神の雫 | 21:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

フォトブック・「神の雫」第8話

届いたよ、雫かめが届いたよ♪

20090304234046

表紙からしてすばらしいーーー!!

この白っぽいスーツ、いいね
あたし好みのふわっクルッな髪・・
こっちをジッと見据える視線、でも決して鋭いわけじゃなくどこか優しい・・


巻頭ショット
Special Shooting of Shizuku
この数ページのショットが、どれもこれも絶品すぎて・・・

20090304234041


20090305004421


20090305004424

もぉぉぉーーー、めーっちゃカッコいいぃぃぃーーー!!!
いやぁぁーーん、めーっちゃ可愛いぃぃぃーーー!!!
素敵ステキすぅーてぇーきぃーー♪♪♪
コレ・・  たまらんでしょ

この巻頭ショットに夢中で、それ以降のドラマショットやインタビューは
まだちゃんとみれてませんっ!
ワイン講座みたいのもあるんだねー
これもまたじーっくり見て読んで、堪能したいと思いマス

亀、ステキな贈り物をありがとう



「神の雫」も最終回を残すのみとなりましたねー
早いなぁ~・・

何だろ・・  雫を演じる亀には、
また今までに抱いたことのない想いがあたしの中にある気がする

いろんな意味でも大変なドラマ(苦笑)、
勝手にいろんな心配をしたりもしたけど、
亀の笑顔に、言葉に、逆に元気をもらい・・

亀梨和也は、いろんな意味でただモンじゃないって再確認もした



そんな第8話
部長の息子の受験合否・子育てを、第6の使徒さがしにうまく結び付けてるなぁ

一青の眼を気にかけながらも
最後の使徒「神の雫」をあけるときは、必ず2人で立ち会おうと約束する雫と一青

「君のおかげで人生が楽しくなった」
すてきな深い言葉・・  君とは何なのか、誰なのか?・・

あのワインカーウ゛はセットでなく本物?
とても神聖な場所ってカンジがする・・

ずっと雫が気になってた、父の日記 “ほのかと実りを祝う”
謎解きができましたね

書斎でロベールと1986年モノのムートンを飲みながらのシーン、すてきデスねー
父の思い、母の思いが少しずつ理解でき、穏やかな表情の雫
そして兄・一青への思い・・


西園寺マキは、可哀相なさびしい人だね
一青を好きなんだよね・・
階段から落ちるとき、つかまえた手を離したのは、わざとなのか力尽きたのか・・

病院で横たわる一青に対する雫が、切ない


対決の場に1人の雫

第6の使徒
シャトー・ラフルール('94)

一青のグラスにもこのワインを注ぎ
「あの人と約束したんです。最後の使徒、神の雫の前に必ず2人で立つと・・
あの人は必ず、帰ってきます」
そして一青との今までの思い出が蘇る・・
ココも、いいシーンだったなぁ

兄弟愛がじわじわ・・  キューンとくるなぁ・・・


最後、一青のベットの横でナイフをつかむ西園寺
えっ、えぇーーー!!  何する気ぃぃーー!!


最終回、めちゃ淋しいけど、
このドラマの最後を、雫かめを、思う存分楽しみたいと思いマス♪



↓ ポチッとしてみるぅ?  ありがとッ♪
 

| 神の雫 | 23:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ズムサタ亀の雫 ・ Kazuya K

土曜日夕方から熱を出した次男、
結局次の日も病院いったけど、やっぱりインフルエンザではなかったんデスよね

だけどなかなか熱が下がらず、今日は学校お休みしちゃいました
せっかく今まで皆勤賞だったのに・・  と本人も悔しがってマス

そしたら午前中、学校から電話かかってきて、
なんと次男のクラス、今日一気に20人ほどお休みしたそーで!! Σ(゚ロ゚ノ)ノ
別に最近インフルエンザが流行ってたわけでも、
休みの子が多かったわけでもなかったのにぃー
こんなこと初めてでビックリ!!

で、結局学級閉鎖に決まり、明日あさってとお休みになってしまいました
次男は治っても治らなくても明日もあさってもうちにいるわけね・・
(うぅぅ~ あたしの時間がぁ・・)

でもね、ホント熱が下がらない
昼間ちょっと下がってても、夜になるとまた39℃以上になんの・・  (´`;)フゥ



■ズムサタ  亀の雫

最初、タイトル前のCM前の亀、酔っ払ってんのかと思った(笑)
20090303013938
目がイっちゃってるんだもん!

・今週のテーマ
亀梨流 鳥鍋

藤井アナ、「亀ちゃん作るんだぁ?」 ってビックリしてるよ!
おーい、去年1ポンドのときにも亀料理したの忘れてる!?
つか、どんだけ長い付き合いだよ!
亀のことその程度しか知らないのかよ!!

亀's キッチン
腕まくり亀がかっちょえぇぇぇーー
ひき肉こねこねする亀のお手手、腕の白いことっ!

♪にんじんさん、ごぼうさん♪
♪穴の開いてないしいたけさん♪
か、かわいーーー  O(≧∇≦)o

うん、美味しそう!
鍋にキャベツたっぷりはあたしも大好き♪
似たよーな鍋はうちもよくやるよっ!
でもこりゃ、亀レシピのとーりに作ってみたいなぁー☆

ご丁寧ないただきますも、いとカワユス♪

鍋に合うワインまで用意して、グラスにそそぐ亀、かっけぇーー
20090303013940

鮮やかな色のワインだねー
つか、今回もモッチーが激うらやまぁぁーー p(>∀<)q

そっかぁ、このコーナー亀の雫も来週で最終回・・
さ、さびしーー (><)



◆Kazuya Kamenashi
…・*043*・…
っーか、十時間寝た

顔がかなり浮腫んでおりやす


亀、いっぱい寝ちゃうと顔が浮腫んじゃうんだぁー
あたし、いっぱい寝れば寝るほど、スッキリするけどなぁー

昨日は兄貴夫婦とご飯にっ
フグ食べちゃいましたっ


美味しいフグ食べれて、嬉しそうな亀が可愛いなぁぁぁ

いいなぁ、兄貴のお嫁さん! (えっ、そこ!?)
亀が義理の弟・・  きゃぁぁぁー ヤバいわぁぁぁーー

可愛い姪っ子ちゃんはいなかったのかな?

気の休まる家族と、美味しいもの食べて、楽しい時間過ごせて・・
よかったねっ、亀♪


…・*044*・…
おぉ、ちょい長文だぁー♪

そーだよね、お天気イマイチの日が続くと、テンション下がるよねっ
寒かったり、暖かかったり、体調管理も大変だぁ

そいで、朝飯の五目ごはん、かなり美味しくて親に感謝

お母さんお手製の五目ごはんかぁ
お母さん、持ってきてくれたのかな?  亀んちで作ってくれたのかな?
どんな贅沢な外食より、いちばん美味しいよねっ!!
感謝って素直に言える亀は、ほんとにイイ子だよなぁ・・

俺としたことが、、、ごめんよっ

写真みたかったけど、ごめんよなんて言われちゃったらねぇ・・
うん、いいのいいの♪
でもまたなんか、亀の身近なモノ、写メってねッ☆

雫ん、ラストスパート、 Enjoy!楽しんでっ!!



↓ ポチッとしてみるぅ?  ありがとッ♪

| 神の雫 | 23:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT